2015年6月26日金曜日

脾胃湿熱

梅雨の中頃になり体調が優れない方が圧倒的に増えます。



私もそうだわ。


いま自分の事だと思いましたよね??


答えから言いますと『湿』の邪が原因です。


体内に湿気が入り込むと特に腰から下、足にかけて停滞してしまい、やがて体内に熱と化します。


この季節、
熱の花や口内炎、口角炎、吹き出物が出来やすくないですか?


こんな状態を
東洋医学の考えでは【脾胃湿熱】と言います。


湿が停滞すると全身症状が現れ、炎症やイライラ・のぼせ(気滞)が生じます。

腹部膨満感や腹部がしくしく痛んだり、食べたくない、吐気、嫌悪感などが代表的です。



また深くうなずいてませんか??



この症状こそ鍼灸及び漢方薬で悩み解消ですね!

0 件のコメント:

コメントを投稿

タチウオ遠征

久々にリフレッシュしに昨夜からクルマを走らせ目の前が瀬戸大橋の岡山の児島へ。 午前中の近場はポツポツ拾い釣りで 全く船中が盛り上がらず... そんな状況を挽回すべく船長は 大移動! 見たことない景色を検索すると... なんとなんと 愛媛県の新居浜沖まで。 読みが正解でアタリが増し...